top of page

misawa now … wix版

執筆者の写真みさわたけひこ

昔の結婚式 日本の結婚式の歴史 0  

更新日:7月29日


日本の結婚式の歴史のページ

私のサイト内で、日本の結婚式の歴史というページを書いています。

最初に書いたのは2010頃。


学術的に正確なモノを書こうというモノではなくて

長いこと結婚式に関わる仕事をしてきたので

自分が興味があることと

私が見てきたこと聞いたこと感じたことを中心に主観的に書いてあります。

なので、私の推測も多く含まれています。


書いてから少し時間が経ち、私の心境の変化もあり、

2024に改訂しようと書き直しをすることにしました。



そこで、私が書いてみたいコンテンツを書き出すことからはじめようと思います。


私が興味がある昔の結婚式


・古代の結婚 

とても興味あるんです。

歌垣(うたがき、うがい)と呼ばれた男女の出会いの場あり

今で言うと合コンとかマッチングアプリのリアル版だったみたい。


最初に歌垣を知ったのは石ノ森章太郎氏のマンガです。

歴史モノが好きなんです。


古代のことは、あとでまとめますね。




・奈良平安時代

結婚式という言葉は奈良時代からあるみたいですが

まったく興味がありません。


御殿づくりの雛飾り 大正時代の作品

雛飾りは、平安時代の貴族の婚礼を元にしていると言われています。

大正時代に流行した御殿づくりの雛飾りは、さながらジオラマみたいでわかりやすいですね。


・武士の時代

この頃になると、政略結婚と人身売買に近い話が多くて

調べていると憂鬱になって興味がなくなりました。


・江戸の終わりから明治

当時の離婚率が4割から5割あったそうです。

みくだり半の離縁状とか聞いたことがあることでしょう。

よって、あまり興味がないです。


・明治大正の結婚式

この頃になると古い写真が残っていたりして、俄然興味が湧いてきます。



・関東大震災後の結婚式産業のはじまり

これも大変興味あります。


・戦前の昭和の結婚式

実は、一番裕福な時代でもあったらしいので興味津々です。




・高度経済成長期の結婚式

ここらへんから、リアルに感じられる時代なので興味アリです。



・バブル崩壊とゼクシィ 

私がリアルに関わってきた時代なので、自分の体験として書くことが出来ます。


結婚式場のCMは、ローカルCMばかりなので楽しいですね。




こんなコンテンツで書いていきたいと思っています。

ノンビリ書いていますので、ときどき覗いてみて下さい。











最新記事

すべて表示

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

三澤家は今 …

bottom of page